
こちらのページではひぐらしのなく頃に 祭2のBIG中の打ち方、REG中(富竹ボーナス)の打ち方、CZ中(運命分岐モード)の打ち方を紹介しています。
BIG中の打ち方
効果音なし時
右リール上段に青7をビタ押し
→青7上段停止で成功!
※失敗しても枚数的な損はないためできるまで何度でもチャレンジOK
【注意点】
・複数回ビタ押しを成功させると損するので注意
・ビタ押し成功後は順押し適当押し推奨
効果音+白フラッシュ(液晶、下のランプ(役物)
左リール中段に白7をビタ押し
→成功で回避ナビポイント獲得
~小ネタ~
・効果音なし時も左リール白7中段ビタ押しの練習が可能
REG中(富竹ボーナス)の打ち方
基本的に全リール適当打ちでOK
カットイン発生時
全リールにBAR狙い
~小ネタ~
・右上がりに揃うBARに大きな設定差!
→設定1 で“1/780” 設定6 で“1/177”
CZ中(運命分岐モード)の打ち方
【 基本法則 】
- 基本的に通常時同様の小役狙い
- 中を押せ演出発生でARTかCZ転落の危機
- ナビが発生したらナビに従う
- ART突入時、CZ転落危機時に目押しによる技術介入あり
中を押せ演出発生時
中リール適当押し
→中段ベルでART突入濃厚
→中段リプレイでCZ転落危機
中リール中段ベル停止時
目押しに挑戦する場合
右リールを先に止め、左リールに白7をビタ押し
→成功ART50G、失敗ART30G
アシストを受ける場合
左リールを先に止め、右リール適当押し
→75%ART50G、25%でART30G
中リール中段リプレイ停止時
ナビ発生時はナビに従い、非発生時は2択
→リプレイ中段テンパイで2択失敗。CZ転落濃厚(一部ART90Gの可能性あり)
2択失敗後は目押しに挑戦!!
上記の様に残りのリールの上中段に白7狙い
→成功で白7が中段に止まり、200G後に次回CZ突入
→失敗で、次回CZ突入が400G後に
◆ひぐらしを漫画で楽しむなら!!
ART中の打ち方
【 基本法則 】
- パネル点滅でレア役
- 特殊な演出(パネル点滅やカットイン演出)がなければレア役はなし
- 左の“ひぐらし”ランプでボーナスの期待度示唆
特殊な演出発生時は通常時同様、小役狙い
~小ネタ~
- ART50G時に残り30Gから29GのゲームでPUSHボタンを押しながらレバーオンするとボーナス当選時に“Friend”(楽曲変化)が発生しやすい
◆稼働後の自分へのご褒美に最適!!おすすめマッサージ店(最終受付25:30)
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
今回は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お会いしましょ~(^ω^)ノ
↓ お帰りはこちらから ↓